介護 経験談

介護職転職後に「このスキルがあってよかった」と思った4つのこと

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
先輩のたらこ姉さん

ちょっと!!あんたぁ!!

パソコンのここわからんねんけど!!

どうしたらいいの!!

candy

ちょ、ちょっと貸してください汗

(こうしてこうして)

出来ましたよ~

先輩のたらこ姉さん

パソコンと言えば、candyね。

いつも助かるわ~

一体どこで覚えたんよ!?

candy

ええっと、仕事が事務職だったので……

そこで……(怖い……)

こんにちは。未経験介護士のcandy(@candy08989116)です。

ここでは、僕が実際に介護の仕事に転職をして、役に立ったスキルを紹介しています。

転職してすぐに、このスキルを全て発揮できた訳ではありません。

僕の場合は徐々に介護の仕事に慣れてから、このスキルを発揮できる場面があり、振り返れば、このスキルかなり役に立っていると思ったので、ここで紹介しています。

この記事を読んでわかること
  1. 介護施設へ転職する際にあったら役に立つスキルがわかる

このスキルあってよかった【パソコンのスキル

自己紹介【介護職、未経験から3年目になります】介護職未経験の私がなぜ介護の仕事を始めようとしたか等の自己紹介...

今までの仕事の経歴に事務職があったので、すごくこの経験が生きました。

僕の職場はパソコンが使えない人ばかりなんです笑

出来ない人でしたら、指一本でキーボードを打っていますし、簡単な表や少し文字をいじるだけでもすごく時間がかかります。

パソコンのことになれば、僕と言う感じになってます。

かなり特別な知識があるわけでもなく、中学生レベルでパソコンが使えれば、基本的には大丈夫です。

または、ネットでエクセルやワードを調べて、やり方がすぐにわかるくらいの知識でも大丈夫です。

パソコンで作業していると

先輩のたらこ姉さん

早いね~

といつも褒めてもらえます笑

これからどんどんICT化が進んでくるので、パソコンは多少使えといた方が仕事の効率がいいです。

出来るのと出来ないでは、全然処理能力が違います。

このスキルあってよかった【初任者研修

初任者研修を受講していたので、全く未知の世界と言うわけでもなく、多少の知識がありました。

そのお蔭で、教えてもらったことも

candy

そう言えば、こう言うの勉強したな

と紐づけが出来たり、頭に比較的入りやすかったです。

でもなかなか実践は難しいもの。

オムツ交換も何度も何度も横漏れしたりしました。

そのたびに、先輩に時間をもらって見てもらったり、誰かがしているのを見させてもらったりしました。

今ではそこそこ綺麗に出来ているんではないかと思います。

これから、始める人や興味がある人は、youtubeやネットでいくらでも前情報を入手できます。

実際に、今職場にいる全くの未経験の子も、youtubeで勉強していると言っていました。

資格がないからダメと言うわけではありません!

資格があると、資格手当、介助出来る幅が広がる、いい職場で採用されやすくなる 等 メリットがあります。

介護の仕事をこれから始める方は、必ず取っておきたい資格になります。

介護職無資格未経験の方必見「介護職員初任者研修」を受講した方がいい理由10個を紹介介護未経験無資格の方こそ介護の入り口の資格、「初任者研修」を受講した方がいい理由10個や安く受講する方法を紹介しています。 ...
初任者研修と実務者研修 介護未経験にはどちらがいいのか? ~違いやメリットを紹介~初任者研修と実務者研修 未経験にはどちらがいいのか? 違いやメリット・デメリット、安く受講する方法を紹介しています。...

このスキルあってよかった【筋トレ

趣味と言うか日課?と言うか、ジムで筋トレしています。

そのお蔭で力があるようで、利用者さんが転倒した際に一人で起き上がらせれたり、

ふらついた時に支えれたり、

移乗の際に力が必要な時に役にたったりしています。

特に女性の職員が多いので、役に立つ場面も多いです。

後は腰痛対策にも筋トレはいいと思います。

と言っても、やりすぎて痛めてしまうこともあるので、ほどほどに鍛えるのがよいでしょう笑

体を動かすことでストレス解消にもなっています。

やりすぎは免疫力が落ちてしまったり、疲労が溜まったりしますが、それはきちんとケアをすれば、疲労解消になります。

介護職のとれない疲れを解消&対策!! 【介護職の疲れをとるおすすめの解消法・対策グッズを紹介】介護の仕事をしていると疲れが取れませんよね。そんな日々疲れている介護士の疲れを現役介護士が実際に実践している介護職の取れない疲れを解消&対策方法や疲労解消グッズを紹介しています。...

このスキルあってよかった【接客のアルバイト経験

大きな声で話すスキルが役に立ちました。

施設によれば、無線等があるところもあるようですが、うちにはないので、

大きな声で職員に声をかけることもあります。

candy

離れるので、見守りお願いします!! 

誰かナースコール(鳴ってるところ)のとこいけませんか!? 等

新人の頃は恥ずかしくて利用者さんに話す声も小声でした。

ですが、店員時代はお店の誰よりも大きな声だったのを思い出して、

利用者さん=お客さん

だと思ったら、自然と大きな声で話せるようになっていました。

電話での対応

介護施設で働いていると、家族さんに電話することが多々あります。

家族さんに電話主なこと
  1. 入浴時の足りない衣類の依頼
  2. 歯磨き粉や入れ歯洗浄剤などの必要なものがなくなった時
  3. 事故があった時の報告
  4. 急変時の連絡 等

頻回に来て下さる家族さんであれば、いいのですが。

なかなか来れない家族さんもいます。

そう言う時は、電話をして持ってきてほしい旨を伝えなければなりません。

特にコロナ禍は、面会もできない施設もあるので、全然会うことが出来ない家族さんも中にはいます。

その時にも、この「接客のスキル」は役に立ちました。

電話は顔が見れないので、正直話ずらいですが、

目の前にその人がいることをイメージして、電話で話すようにしています。

電話で話していても、意外とその人がどのような顔をしているのかわかると言われているので、僕は電話越しでも笑顔であったり、真剣な表情であったり、言葉や顔にも表情を付けて電話するようにしています。

初めは電話することに緊張しますが、

何度か電話することで慣れていきます。

また苦手な方は、一度家族さんが来られた時に、顔を合わせていると電話しやすいかと思います。

全く知らない人に電話するより、少しは顔を知っている方が話しやすいからです。

こちらから電話する際には、必ず電話する内容をあらかじめメモしておいた方がいいです。

緊張して内容が飛んでしまうことや、必ずしもこちらの思っている通りの流れで会話ができるとは限らないからです。

電話は顔が見れない分コミュニケーションがとりずらいので、要点をきちんと相手に伝えられるように注意しましょう。

家族さんに電話する際のアドバイス
  1. 目の前にその人がいると思って電話をする。
  2. 苦手な人は、一度家族さんと顔を合わせてと、話しやすい。
  3. 電話する前に、伝達する内容をメモしておく。

まとめ

僕はこの仕事をするまでに、幾つか職歴や経験があったので、その中で役に立ったものをいくつか紹介しました。

まだ仕事をしたことない人も、これから始める人もきっと役に立つ経験やスキルがあるはずです。

僕も入社して、すぐにこのスキルを全て発揮できたわけではなく、まずは自分の教えてもらった仕事をきちんと出来てからやっと、自分のスキルを出せました。

まずは目の前の仕事をこなして、焦らずゆっくりと行きましょう(^▽^)/

ABOUT ME
candy
未経験から介護士になって3年目のcandyです。 小売業(正社員:2か月)→IT系の事務職(アルバイト:11か月)→繋ぎのアルバイト(幾つか)→事務職(契約社員:2年半)→介護職(正社員:3年以上) 今ままで3年以上どれも仕事が続かなかったですが、介護は3年以上仕事が続いています。 そんな介護未経験な僕が未経験な視点から経験したことや、学んだことを紹介しています。 2023年3月に介護福祉士に合格しました。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA