介護 座学

介護職員初任者研修の受講料(費用)っていくら?少しでも安く受講する方法を紹介

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

初任者研修の受講料って結構高いよね。

安く受ける方法とかないのかな?

受講する学校によって、金額が全然違うんだ。

学校によって、期間限定のキャンペーンをしていたりするよ。

こんにちは。未経験介護士のcandy(@candy08989116)です。

資格を取得するには、学校で授業を受けて修了する必要があります。

ですが、、、

その料金は平均で約8万円です。

結構お金かかるんだね。

各学校によって金額やキャンペーンが全く異なります。

ここでは、介護職員初任者研修を少しでも安く受講する方法を紹介していきます。

1月から新しいことを始めよう思っている人が多いので、この時期から各学校も割引に力を入れています。

一部では通常8万円ほどの受講金額が、半額の4万円で受講できるところも出てきています。

受講を悩んでいる方は今初任者研修を受ければ、大幅な割引を受けれます。

是非この機会に資料請求をするのをオススメします。

この記事を読んでわかること
  1. 介護職員初任者研修を安く受講する方法がわかる
  2. 各学校の比較方法がわかる
介護の仕事 資格を取得するメリットや意味は?介護の仕事をして、資格を取得するメリットや意味は何があるのかを紹介しています。...
介護職未経験無資格が初任者研修を取るのはメリットしかなかった ~介護職未経験無資格だった元事務員が初任者研修を受けた感想~介護職未経験無資格の元事務員の僕が初任者研修を受けて感じたメリットや勧めたい理由を紹介しています。...

介護職員初任者研修とは?

介護職員初任者研修とは一言で説明すると、介護の入り口の資格になります。

これから介護の仕事を始めようかな?

介護に興味があるんだけどな。

って方に勧めたい資格になります。

介護の仕事をしていくのであれば、いづれは介護福祉士の資格取得も目指す方が大多数です。

介護福祉士の資格取得の流れはこのような流れになります。

初任者研修を修了していなくても、いきなり実務者研修から資格取得も出来ます。

実務者研修や介護福祉士については、他の記事にて紹介していますので、そちらも参考にしてください。

初任者研修と実務者研修 介護未経験にはどちらがいいのか? ~違いやメリットを紹介~初任者研修と実務者研修 未経験にはどちらがいいのか? 違いやメリット・デメリット、安く受講する方法を紹介しています。...
介護職未経験無資格の人が介護福祉士になると何が変わるのか? ~資格を取得するメリット・デメリットを紹介~介護職未経験無資格の人が介護福祉士になると何が変わるのか?介護福祉士の資格取得メリット・デメリットや受験方法などを紹介しています。...

じゃあ初任者研修はどんなことを勉強するのかな?

カリキュラムはこのような流れになります。

職務の理解 6時間
介護における尊厳の保持・自立支援9時間
介護の基本6時間
介護・福祉サービスの理解と医療との連携9時間
介護におけるコミュニケーション技術6時間
老化の理解6時間
認知症の理解6時間
障害の理解3時間
こころとからだのしくみと生活支援技術75時間
振り返り4時間
合計130時間

通学+通信 もしくは 通学 のみで資格取得を目指します。

130時間勉強し、最後に修了試験があります。

受講期間の長さは週に何回学校に行くかで異なりますが、

平均で1~4か月ほどの受講期間となります。

僕は働きながら、週1回の通学で4か月ほどで資格を取得しました。

僕が行っていたところは、少人数で僕と同じように働きながら来ている人が大半でした。

介護職無資格未経験の方必見「介護職員初任者研修」を受講した方がいい理由10個を紹介介護未経験無資格の方こそ介護の入り口の資格、「初任者研修」を受講した方がいい理由10個や安く受講する方法を紹介しています。 ...

介護職員初任者研修の各学校の受講料金は?

5社ほどリサーチしました。

学校名料金資料請求はこちら
三幸福祉カレッジ87,780資料請求はこちら
ニチイ88,000資料請求はこちら
資格の大原83,500資料請求はこちら
ベネッセケアスタイル60,720資料請求はこちら
土屋ケアカレッジ85,000資料請求はこちら
81,000
2023年5月現在

学校によって、料金が異なります。

平均は8万円になります。

資料の一括請求もありますので、こちらもご活用下さい。

各学校の割引を手元に来た資料で比較検討出来ます。

ちょっと高いなぁ…。

少しでも安く受講する方法があるので、順番に紹介していきます。

介護職員初任者研修を安く受講する方法

  1. 各学校の割引を活用する
  2. 教育訓練給付・職業訓練校を活用する
  3. 職場が料金を負担してくれることも

各学校の割引を活用する

各学校独自の割引があります。

調べた各学校で見ると、20~50%引きでした。

中には、無料と言うところもありました。

僕が見た無料というところのは、そのままその学校の系列の職場で働くという条件でした。

これから仕事を探す人は、自分で探す手間が省けるのですごく楽です。

正直無料はすごいです。

ただ、職場で働くにも何らかの条件や面接はあるはずなので、その辺りは要確認です。

教育訓練給付・職業訓練校を活用する

教育訓練給付とは、働く人の能力開発やキャリアアップの支援を目的として、費用の一部を給付する制度です。

受講修了後に受講料の40%が、戻ってきます。

在職中・離職中でも活用出来ます。

職業訓練校では受講すれば、無料で受講できます。(テキスト代は自費)

こちらは離職中の方のみになります。

誰でも受講できる訳でなく、面接があります。

友人も面接に行きましたが、なんなく合格していました。

どちらの制度も、気になった方は一度ハローワークで要相談です。

ただ、この制度を活用すると、先述した各学校での割引が受けれないこともあります。

どの方法が得か考えてから、選択したいですね。

職場が料金を負担してくれることも

職場によれば、資格取得の料金を全額もしくは、一部負担してくれるところもあります。

または、職場が教室を開講していることもあります。

既に働いている人は、職場で要確認です。

介護職員初任者研修の各学校の比較方法について

安く受ける方法や各学校で割引があるのは、わかったけど、家の近くにどんな学校があるのかわからない。

各学校の料金比較はどうやったらいいんだろう。

資料の一括請求をして下さい。

資料を一括請求するメリットは、以下の通り

資料請求を一括請求するメリット
  1. 自分の住んでいるところに合わせて、資料請求が出来る
  2. 自分で一つ一つ調べて、資料請求しなくてよいので楽
  3. 学校によって、金額が違うので比較できる
  4. 自分に合った学校を比較検討できる

一括で資料請求できるのは、ほんとに楽です。

僕はそれを知らなくて、各学校を比較せずに一校しか資料請求をしませんでした。

今思えば、他にもっと安い学校があったかもしれないので、かなり損した気分です…。

そう言った後悔がないように、自分できちんと調べて、学校を選んで資格を取った方が絶対にいいです。

料金が違うだけで、そんなに変わる?

  1. 授業を休んだ時の振り替え
  2. 資格取得後のサポート
  3. 通勤距離
  4. 駅から近い遠い

学校によって全然違うよ!!

ここはちゃんと比較検討して、選んだ方が絶対にいい!!

資料の一括請求のリンクを張っているので、是非ともご活用下さい!!

入力は簡単。

  1. 自分の住んでるエリア もしくは、通学したいエリアを選択
  2. 氏名
  3. 住所
  4. 電話番号

を入力するだけです。

あとは資料が送られてくるのを待つだけです。

電話番号を入力するので、各学校から営業の電話がありますが、

電話に惑わされず、自分が一番いいと思った学校を考えて選択するのが一番です。

どうしてもしつこい時は、

まだ考え中です。

もしくは、

もう学校決めました。

と断りましょう。

沢山選択肢がある中で、選ぶのは大変ですが、自分が一番何を重視するのか。

  1. 価格
  2. アクセスのしやすさ
  3. 学校の雰囲気
  4. 学ぶ期間 等

をきちんと整理して、学校を選んでいきましょう。

    ABOUT ME
    candy
    未経験から介護士になって3年目のcandyです。 小売業(正社員:2か月)→IT系の事務職(アルバイト:11か月)→繋ぎのアルバイト(幾つか)→事務職(契約社員:2年半)→介護職(正社員:3年以上) 今ままで3年以上どれも仕事が続かなかったですが、介護は3年以上仕事が続いています。 そんな介護未経験な僕が未経験な視点から経験したことや、学んだことを紹介しています。 2023年3月に介護福祉士に合格しました。

    COMMENT

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA